T.F.C. U-8の試合結果

T.F.C. U-8のこれまでの戦績を数字で表してみました。(下表)

一番頑張っている学年だけあって、立派な成績を修めていると思います。

最近はU-10、U-12の選手たちも、下級生に負けない気迫で練習に取り組んでいる姿を見て、皆さんの日々の成長ぶりを嬉しく感じています。良い結果が出てくるのも、時間の問題だと確信しています。


《原因と結果》

試合に勝ちたいと思う気持ちは、学年を問わず誰でも一緒だと思います。1か月後、1週間後の試合に「勝つ」という結果を出したいのなら、その原因を皆さん自身で創らないといけません。

何か欲しい物がある時、皆さんはどうしてますか。。

お父さんやお母さんに言って、買ってもらうことも出来るでしょう。お手伝いや何かのご褒美でもらうこともあるかな。。

でも試合に勝つということは、他の人の力を借りたのでは難しいですよね。自分達の力で何とかしないとどうしようもありません。つい最近までは「勝ちたい勝ちたい」とおねだりばかりして、肝心な自分自身の努力をしない人、自分の好きなことしかやらない人、何をやっても集中できない目標をしっかり持てない人、こんな感じの選手が多かった気がします。(笑)

選手の皆さんと一緒に過ごす時間がどんどん長くなるに連れ、そのような事がとても気掛かりでした。コーチが小学生だった頃は、テレビで「巨人の星」や「柔道一直線」(だったと思います)という漫画やドラマを見て一時的に『燃える』(スポーツに目覚める)のですが、自分勝手な練習をして、自己満足して終わり、当然長続きなんかしませんでした。。今に思えば、もったいない時間を過ごしてしまいました。

グランドに来てくれる皆さんは、当然『燃えている』はずです。(笑)

だけども、その気持ちをどうやってサッカーにぶつけていいのか分からない選手も大勢いることと思います。上手になりたいという情熱を、選手1人1人にとって一番良い結果を出すために、その原因を創ってあげるのがコーチの役目だと考えています。最初はコーチから与えられた「原因」だったかも知れませんが、これからは自ら積極的に「原因」を求めてみてはいかがでしょうか。。

一口に「原因」といっても、サッカーの技術的要素だけでなく、頭脳や精神を鍛えたり、人間性を磨いたりすることも含まれています。自分にとって必要だと思うものを見つけ、一つ一つ挑戦していきましょう。

今日一日、今、取り組んでいることが「原因」となって、試合での「結果」があるということを忘れないでください。

ただし、試合での勝利が全てではないことは、皆さん良く分かってますよね。

今の試合の結果は、選手の皆さんが大人になった時の『夢』や『目標』に近付くための途中経過といったところかな。。

その将来の目標のために、毎日サッカーが上手になる『原因』をたくさん積んでいるんです。だから一瞬一瞬を大切にしようね。

他チームとの対戦を重ねていくごとに、皆さんは着実に技術的、精神的に成長しています。これからもみんなで100%の力を出して前進していきましょう。

皆さんが今日はどんな原因を積んでくれるのか、とても楽しみにしています。。

大会名

 ウイングカップ

 WeSFA杯

 リバティ大会

 なかよし杯

 リバティ大会(3年)※

 リバティ大会

 WeSFA杯


  合 計


交流戦

 1

 2

 3

 4

 5

 6(3、4年)※2

 7


  合 計


  総合計

試合日

9/02

11/18

11/25

1/07

1/13

3/21

3/24





7/29

9/16

10/21

10/21

10/21

1/20

3/28

成 績

優勝

準優勝

優勝

優勝

優勝

準優勝

準優勝

 勝 敗

 5勝

 4勝  1敗

 4勝1分

 5勝

 4勝1分

 2勝1分1敗

 4勝1分1敗


28勝4分3敗



 2勝

 2勝

 1勝1分

 1勝1分

 1勝

 2勝3分

     5敗


 9勝5分5敗


37勝9分8敗

得 点

 18

 20

 11

 34

 12

  8

 24


127



 16

 15

  5

  2

  3

  6

  2


 49


176

失 点

 0

 3

 1

 1

 1

 1

 5


12



 0

 0

 2

 1

 0

 1

11


15


27

※   3年生大会のため、3年生2名出場

※2  U-10チームのため、3、4年生数名、スクール生数名出場

           ●試合結果へ戻る