シート交換

話せば長くなるが・・・でも話す(自爆)
 現在は、EP3ユーザとなっているが、始めはDC5のブルメタを狙ってました。
んで、ちょうどその頃某オークションにてブルーのRECAROフルバケが出てました。
それでこれは買わねば!!っと衝動買い(^^;
しか〜し!!まもなくEP3の発売が噂され・・・
そして発売決定。発売まで待つ事に・・・。
んで東京モータショウ等も行き現物をいち早く見て来てからEP3を買うことにしました。
 っとまぁ、そんなこんなで一年近く押入れの中で眠っていた我がフルバケ(笑)
ようやく日の目を見ることになしました。

取り付け時、工具が合わなかったり、シートが純正シートが重過ぎたり(爆)
いろいろハプニングもありましたが、無事取り付け成功!

1.シートレールPhantom Works製 ← クリックしたらHPに飛ぶよ!
 
 
高さ的に−20mm程度らしいです。各所溶接もしっかりしていてgoodです。
  ただ、レールの移動が純正ほどないので(特に前移動)もうちょい前に移動
  出来た方がいいです。(僕自身、あと少し前って感じ)

上面からの撮影♪間に幅広バーが一本。強度的にも十分でしょう。

サイドステーは無限っぽく赤に塗りました(自己満でし)よーく見ると間にスペーサが!?
上面からだよ!
側面からだよ!
それが、この拡大写真。シートベルトアンカー取り付けのBRKTが邪魔で水平にステーが付かないです。なので適度な高さ(約5mm)のスペーサが必要。 ナットで代用しました。
んでステーとサイドステーの間にナットを・・・