ねこめしにっき(2001年5月上旬)

2001年5月10日

名セリフ集 (2001/05/10 - 20:48)

  • 「ならば今すぐ愚民どもに英知を授けてみせろ!」
  • 「そうだわ…それができないから…」
  • 「ユニバーサルな情報共有の理想が持たん時がきているのだ!アムロ!」
  • 「だから…!人々に正しい HTML の光を見せなければならないんだろ!?」

参考:

解像度とかフォントサイズとか (2001/05/10 - 18:07)

それはそれとして、推奨サイズを提示する事自体がもうすでにダメやも、と思うのが某方面の悲しい性。わらい。

ページ中で文字を一回り小さくしたり大きくしたりすることさえも、ひょっとして良くない事なんじゃないか、と思い始めた昨今。う〜む。その「ひとまわり小さい」が環境によっては「可読範囲」を下回るやもしれんし。てかマク生活してると、よくありがち。

マカ的にとても標準的であらうウチの環境ですが、某方面でも文字が小さいパゲが妙に多いので、文字サイズ大小ボタンを MacIE のツールバーに置くのが生活の知恵になっちゃった。どっかのブラウザとちがって、どんな指定(縛り)が HTML や CSS にされてても構わず文字サイズを瞬時に変えられるだけマシですがー。

MacOSX 10.0.3 そして、レシート (2001/05/10 - 17:31)

MacOSX 10.0.3 アプデータがでたなりね。1.6MB しか無い。入れたけど、特に変化なし。

さてさて、 MacOSX にて、Software Update とか Installer.app を使ったインストールをしたとき、なにが入ったかを確認する方法。

  1. /Library/Receipt にいく
  2. 確認したい物の名前がある *.pkg をみつける
  3. それをダブルクリックで開く。 Installer.app が起動。
  4. インストールするときと同じ手順で、インスト先ボリューム選択画面まで行く
  5. おもむろにメニューバーの「ファイル」→「ファイルを表示」

これで、インストされたファイルの一覧が出るですよ。それを保存するなりしたら、 Installer は終了。

MacIE5 の相対配置バグバグバグ (2001/05/10 - 14:48)

困ったことに何が原因かさっぱりわかりません。どうしましょう。

[ 雑文 2001年5月分 - Noise より ]

MacIE5 の相対配置バグ によるものだと思うです。position:relative である div#latest の最初のブロック系子要素である h2 はズレないけど、それ以降のブロック系子要素はすべてズレる、という症状に合致してるかと。

解決策は、div#latest を position:absolute にする……と段組の高さを規定するものが無くなってレイアウトが死ぬかも…。もしくは

/* #latest { position: relative; left: 20% } なので */

#latest > * { position: relative; left: -20% }
/* バグ由来のズレを強制補正 */

#latest :first-child { position: static; left: 0 }
/* 最初の子要素はズレないので補正を無効に */

というスタイルを MacIE5 専用に読ませる……とか。

しかし、div#latest の直接の子ブロック要素だけでなくて孫ブロック要素にもこの病は出るんですよよよ…。最初の孫要素だけズレないのまで同じ。ま、 Mac ユザでなければ対処も困難なバカバカしいバグなので、放置でいいとおもうです。あーこりゃこりゃ。 ヽ(´ー`)ノ

ぷっちんぷりん (2001/05/10 - 05:13)

何か凄い意味の言葉だ。

[ Man on the browse - 犬豌豆 より ]

ええと、名詞 2 番の用法でつかいまちた。「規律」「秩序」って書くとヤボいのでカタカナ語でぼやかし兼かっこつけ。ヘタレなコピーライターみたいでいやんですね。書いてたときに言葉のイメージに思い浮かべてたのはこのアルバム。

なじょ (2001/05/10 - 03:29)

ぼくは najo の管理者ではありません。

2001年5月9日

OSX ネイチブブラウザ比較 (2001/05/09 - 18:38)

OmniWeb4.0 正式版が出たので。

使い物になる順(個人的見解)

IE5.1 preview (beta1)
現状もっともマシ。スクロール・ページ表示速度が4ブラウザ中もっともはやい。ときどきスクロールバーが無反応になる。ページ内容が部分的に消えるときがある(窓リサイズで解消)。ヘルパーアプリの設定を次回起動時に忘れている。タイプ・クリエータの無いアプリをヘルパーアプリに指定できない。表示フォントをOsaka以外に指定できない(気がする)。スクラップブック保存がなぜかできない。エクスプロラバーの開閉アニメーションがみっともないほどガクガク。
iCab Preview2.5.1 (Carbon)
まぁまぁマシ。日本語版がない。メニュー内、Hotlist ウィンドウ内で日本語文字がバケる(リソース改造にて対処)。CSS1 解釈がひでぶ(なのは ClassicOS 版もおなじ)。ClassicOS にて iCab をメインブラウザにできない理由がそのまま持ち越し。
OmniWeb4.0
精進料理。日本語コードの自動判別機能は結局いまだ装備されず大減点。CSS 解釈ひでぶすぎ。なのに OFF にできない。起動もおそけりゃ動作もおそい。表示がきれいだというのは都市伝説やも。なぜなら iCab で「ヒラギノフォント 14pt 」あたりを選べばおなじくきれい。取り柄は唯一の Cocoa API ブラウザてだけ?
Fizzilla
精神修業。これの使用はヤセガマンの一字。ともかく遅い・ともかく超不安定・やけに不穏な動作。ClassicOS 向け Mozilla が使えない理由のすべて持ち越されてるのに加え、Fizzilla ならではのひでぶも多数。XUL 描画のプルダウンがあさっての場所に出るに至ってはタメイキモノ。

…やはり、Carbon IE がマトモになるまで、OSX の当面最大の弱点が Web ブラウザにあることの改善はなさそーでつね。

ディシプリン (2001/05/09 - 17:13)

[ PC Tips トンデモHTMLウオッチング 経由 ]

機械じかけでは自動評価できない事柄、または機械仕掛けの測定値では表せない評価。ぼくがマクを使う理由、まさにそこにあり。

( MacOSX ではともかく(わらい)) Mac の Human Interface Guidelines は、W3C の各種規格とおなじく、論理的学問的裏付けによって定義されとります。

必ずしも全アプリ(全リソース)がそれら取り決めに従う必要の無いのも同じ。取り決めに適合していれば、末端利用者の万人が幸福になれる点もおなじ。仕様に対し論理的客観的に適合しているか否かを、機械仕掛けの自動評価では完全に判定できないのもおなじ。HTML をはじめ W3C 規格がちがうのは、末端利用者が人間にかぎらない、という点を考慮していること。

論理的学問的裏付けをもとに体系化された仕様と、それに適合した多くのアプリに囲まれた生活をしているマカは、そこから外れるアプリを容易に判別し「このクソインタフェイスアプリがっ!」と叫ぶ能力が備わっている(笑) 考え無しのテイストレスなインタフェイスに囲まれた場所では、いいもの悪いものを見分ける能力が育たない。考え無しのテイストレスな HTML ソースしか知らなければ、本来得られるハズだった利益をむざむざドブに捨てている事に気づけない。ディシプリンの価値は、ディシプリンによる恩恵に浴していないとわからない。

他アプリとの連携やネット上リソースとの連携を考えているアプリの製作者が、従うに足る規格を軽視しているっていうオハナシはいささか妙なハナシ。なにを前提に連携をするのやら。ヘッドラインセンサにしても、取得元 HTML が適切にマークアップされていればいるほど、ヘッドラインを取りだしやすいハズ。本来は。

レヴォ (2001/05/09 - 14:10)

サークルは別なれど、同人活動をながらく一緒にやってきてる友達よりTEL。

友「週末どーすんの?」
僕「週末?なんかあったっけ?」
友「レヴォだよ」
僕「ああ。その日は三重県方面で健康的にピクニックでも、と」(←マジ(笑)
友「はぁ?」
僕「だってレヴォ行っても本買う金なんてないし」
友(…ホントにやる気ないなコイツ)

金さえあれば行ったかもしれなひ…。うぐ。実のトコロ、非サークル参加(つまり一般)でレヴォに行ったことは無いー。遠路はるばる行って帰路もはるばる帰るわけでして。この年になると、てか長らくイベントといえばサークル参加であった身には、コミケやレヴォやサンクリのやうな体力的過酷イベントへ一般参加で行くのはつらすぎ…。

2001年5月8日

所感 (2001/05/08 - 02:15)

コミケやレヴォがあの規模でなんとかうまく行ってるのは、熟練のスタッフや過去の経験の蓄積によるものが大きいでそ。そこをいくと、えんいーなんて今回初開催の単発イベントなわけで。

会場キャパに対して尋常じゃない人波。熟練のコミケ混対スタッフが「拉致」されて仕切ったとしても、きっとおなじ対処をするかと。死人をださないための入れ替え制。

でもって、たかがいちフリーソフトのオンリーに予想外に壊滅的な人波が押し寄せる、なんてのは主催側もサークルも一般もだれにも予想できんかったことでそ。開催すると決めた主催者が会場おさえたのっていつの事だったでしょーか。サークルが持ち込む搬入量の判断だって、会場行って様相を初めて見る段階ではもう手遅れなのですよ。一般にしても、当日の人出がどの程度が事前に正確に予想して万全の準備で臨めた人なんているのかな。

パンフがわりの「紙切れ」入場チケットがぼったくり?そんなの名古屋ライブなんかじゃ日常チャメシゴトだお。紙切れに700円払って入場するなんてザラ。サークルでもおなじ。任意開発のためなら金は出せても、任意をネタに盛り上がるための場には金出せない?なんじゃそりゃ。

感情にまかせた非建設的な非難の集中放火は、その場ではスッキリするやもしれんけど。しかし、いまある場も存続しずらくなるし、またあたらしく生まれる余地も消すとおもー。んで、予期不能の大混乱の現場に居あわせたことがきっと今後の経験値の糧になる、とかポジティブシンキングしたほうが幸せだとおもうー。あの場にいなかったからそんなノンキ言ってられるのやもしれませぬが。ただし、ヒトゴトだから冷静だってのがありまふ。

MacOSX バグみっけ。 (2001/05/08 - 01:20)

同一ディレクトリにファイル "fileA"、ディレクトリ "directoryB" があるとき、Terminal 上で以下のコマンドを実行する。

mv fileA directoryB/
ls directoryB/

しかし、ls コマンドの応答が帰ってこない。それに加え、FInder 上にて directoryB を開いてみると、書き込み不可マークが表示されていて、しかも移動したはずのファイルがそこに無い。元あった場所にも無い。

そして、その後 Finder の CPU 占有率が極端にあがり高負荷状態になる。これを解消するには Finder を強制再起動するしかないが、高負荷状態が改善されないままのこともある。改善されれば、ls コマンドが正常に動作し、移動したファイルもそこにある。 Finder でもファイルが見える。

以上はホームディレクトリ配下での操作。現象確認 MacOSX 10.0.2 (Bulid 4P12) 。知りあいの OSX でも同様の現象発生をかくにん。ふぃーどばっくしました。

2001年5月7日

み? (2001/05/07 - 19:23)

アプリケーション名称を"mi"に変更しました

[ とあるページ より ]

「み」って一体…。作者さんは前からアプリ名を変えたがっていたけども〜…。OSX 的にもニホンゴのアプリ名はやっぱマズいのかな。

CSS2 (2001/05/07 - 00:40)

ま、ぱげ作りの実践上いろんなプロパチ〜やセレクタの組みあわせがあるわけで、その時々の各ブラウザごとの挙動には、毎度新たな発見や驚愕や殺意を覚えさせられますが(笑)

2001年5月6日

えんいー (2001/05/06 - 22:57)

きょうはあれ以外の何かwith"任意"ONLY「えんいー」の日デシタネ。行きたかったなり〜〜〜。東京まで行く金もなければ、本買う金も無いんで行けなかったのだけど。くそぅ。

会場キャパにくらべれば人が多く集まりすぎたみたいで、案の定

開催会場の失敗、カタログの不足、ぼったくりの入場証、 TPOをわきまえないスタッフの笑えないネタ。 はっきりいって最低のイベントですね。

だとかアホ言ってる困ったちゃんヲタもいるようですが。

即売会の一般参加者は「客」だと思ってるンかいな〜。そもそもこゆオンリーイベントを、社会的立場上財政上とっても非力な任意団体が開催する上でいろいろ制約があるってのくらい、ワカランのだろか。「お客」として扱われたいなら赤某某や悠々のイベントにでもいきませう。コミケやレヴォやコミティアや各種非営利イベントに「お客」は存在しない。

嗚呼ぐらんぱす (2001/05/06 - 21:37)

ホームだってーのに TV 中継無いし(もちろん見にいく金なぞ相変わらず無い)。

グラハチお得意のお公家フットボールの露呈で負けたらしーが…。ぅぅ。昨日のスパサカが引退目前ピクシー特集だったりして涙腺ゆるみがちな昨今、ピクシーのラストイヤーを優勝で飾る恩返しもできんのかグラハチ!?うぐ。

酒井があんなに機能せんのって一体何。ぼかー戦術論とかイマイチわーらんのだが。ワールドユースの頃とかの印象から酒井君って攻撃的な印象があるのだけど、グラハチに来て消極お公家プレーに染まったか?

"サージェント D" ドゥンガはジュビロに世界レベルで戦うスピリットを残して行ったが〜、7 年間いたピクシーからグラハチの面々が得たものって…なにも無い気がする。激情家ピクシーと、相も変わらずチキンハートで消極屋ぞろいのチームカラー。なんなんだ。

2001年5月5日

WAIWAY (2001/05/05 - 23:18)

WAIWAY は少々前にためしたのだけど

インタフェイスがよろしくない
Mac ユーザーとしては許しがたいほどダサいルックス。そして、アクセシビリティを測定するハズのこのツール自身、ユーザインタフェイス(つまりユーザビリティ)があんまりよくない。語弊があるけど Windows アプリ的。マクアプリの定石を知らないかんじ。
チェック結果出力の HTML がひでぶ。
元ファイルのコピーをとってそれにチェック結果出力を挿入する方式なれど、 HTML に <base href="〜"> を闇雲にファイル先頭へ挿入するのをはじめ、 Strict HTML をチェックしてるにもかかわらず Transitional な挿入をするのはどうかしてる。
チェック結果の有意性にギモン
WAI ガイドライン的にけっこう甘い作りのハズのウチのサイトが、「問題無し」と判定されるので有意性を見い出せず。この程度のチェックなら Another HTML-lint でコト足りる。
旧 MacOS 専用アプリ
いまどき新規開発のアプリが Cocoa でも Carbon でもないってのは、どういうことなりか。OSX の Classic 上だと一部機能がうごかないし。ださい。

というわけで、不許可。使わないこと決定なのでありました。原理主義的な用途につかうツールは、それ自身ツッコマレ所を少なくしないととてもカッコワルイ、の好例やも。

Desktop Console (2001/05/05 - 21:00)

MacOSX にてコンソールのログ (/var/tmp/console.log) とかをデスクトップ上にじかに表示しちゃうユーチリチ。ウニ上級者でもないのでこんなの見ても「あーなるほどねー。ふむ〜」としか言えないのだけど(笑)面白いので。

これとおなじよーに、Terminal 窓が半透明のままデスクトップ上に張り付いてるのもベンリな気がするなぁ〜〜。だれか作ってくれないかなぁ〜。知りあいが見せてくれた Linux + Gnome (とおぼしき)スクリーンショットは、そんなよーな感じになってて、いいなぁ、と。

(2001/05/05 - 15:52)

録画しておいた噂の作品「シスタープリンセス」を観る。 感想。 俺には妹属性が皆無なので萌えも皆無。 現実に弟や妹を持っている人には,この手の属性は育ちにくいだろうと思う。 現実の妹なんて,家族に対しては妙なデリカシーが持っていない分,小憎たらしいものである。

[ Dies irae より ]

ぼくには2歳年下(学年はひとつ下)の妹がおりますが〜、かわいいです。見た目もかわいいのだ〜。自慢の妹やも。ただし現在は人妻かつ一児の母(笑)

「○○属性」って言い方、じつはメタクソ嫌い。自分が HTML の要素かカードゲームのアイテムにでもなった気分。いやすぎ。「属性」って言うときのソレはリアリチーの無い感情、という印象があるです。

妹属性」ってのは、美少女キャラに与えられたモノですねそもそも。創造上の存在である美少女キャラに「妹」という一種形容詞的な修飾語が表面的に冠されている。創造上の生物ゆえにそれはアタリマエだけど。で、ちまたで言う「妹属性がある人」ってのは、この「妹属性」を与えられたキャラに機械的・脊髄反射的に萌える人ってニュアンスで自嘲的に使ったりするですね。

「妹萌え属性の人」の嗜好品として「妹属性」をとりあえず与えられたキャラたち。シスプリの娘ッコたちはこの用途のためにあからさま戦略的に生み出されたモノだもんで、ボク的にはものたらない〜。

やっぱ近親相愛的感情には背徳感がつきものでなくてわ。そこがいいのだ〜(危)。それが「○○属性」というコトバの無機質なさわやかさには感じられないというか。レズものもしかり。ロリものもしかり。禁断愛モノは背徳感の演出が必須なり〜。シスプリにしても、もっとドロドロしたものがあったら「とりあえずの妹属性」感は払拭できるやも。萌えられるやも。ここらへんは実際に萌えでかわいい妹がいるゆえのキモチかな。

…むむむしかし…これではやべ〜人みたいだ…(爆)(爆)

2001年5月4日

ProofReader (2001/05/04 - 02:28)

えっと、もしかしたらあたしの「ProofReader」がお役に立てるかもしれないです…。

[ Desire for wealth より ]

ためしてみました〜。

ええっとぼくは、HTML 中のひとかたまりのブロックをまるごと置換したりってのをすごくよくやるんです。っていうかそればっかりか。ナビゲーション部分の HTML ソースをまるごと置換したり。予期しないトコまで全置換してしまうとゆー、取り返しのつかないキケンをなるべく回避するってイミもあるですけど。とすると、校正用単語置換を想定してる ProofReader の 63 文字制限はキツイのでアリマシテ…。う〜ん。

あ、辞書ファイルを別で持てるってとこはよいですね〜。想定されてる用法で活用するです〜。

そいえば Jedit の追加ツール(っていうのかな)のたしか MultiReplace っていうのも、SR Performer を見つけるずっと前に試したのだけど、これはこれで処理がモーレツに遅くて実用に耐えなかったなぁ…。てか、Jedit はもはや使っていない(笑) ぼくにとってはミミカキエディットこそが理想のエディタ。

しかし、複数テキストファイルを複数セットで全置換するソフトって需要がないのかな…。(しかもシンプルな GUI のもの。UNIX なコマンドならいくらでも強力なのがあるだろけどコマンドラインだし、Win ならゴッテゴテのギトギト GUI になっちゃうし、マカならシンプルスマートな GUI でなくてわ!) ユ、ユニセフに不浄財(笑)を寄付するしかないのか…。

本日のぐらはち (2001/05/04 - 01:06)

本日っていうか、日付上は昨日か。めずらしく民放で生中継があったなり。

ったく、前半はまいどおなじみお公家フットボールでどうなることかとおもったよ。宇宙開発がトレードマークのはずの岡山様のアクロバチックビューテフルゴールサマサマサマサマ。てか、酒井君やばいですよ。山口さん、ズッコケてボール奪われて失点のキッカケにならないでくださいよ。

最強ジュビロはキッチリ赤いひとたちに勝ったか…。

MP3 すとりーみん (2001/05/04 - 00:48)

128Kbps で MP3 ストリーミングってーと、まっとうな音質でエンコードした実ファイルの MP3 を再生してるのと音質変わらないのよねん。ADSL の速度にも慣れてきちゃったので、ここらで思いあらたに。

たんじょうび (2001/05/04 - 00:22)

きょうは誕生日!!!!!!うれしいな〜〜うれしいな〜〜〜…。嬉しいわけ無いだろクソボケ!!(泣) ついに大台へのカウントダウン開始。うげぇ。

不憫なさとみちんにどなたか New iBook をくだちぃ。DVD/CD-RW コンボドライブのやつがいいな。

2001年5月3日

またひとつシェアウェア化 (2001/05/03 - 22:48)

超愛用のツール SR Performer 、シェアウェア化…。(涙

ご登録時にお支払い頂きましたシェアフィーは、日本ユニセフ協会のインターネット募金システムを通じて、全額寄付させていただく事になります。

SR Performer は本来、フリーウェアとして開発し、配布してまいりましたが、私のプログラムが少しでも何かの役に立てればと思い、このバージョンからシェアウェアとして配布させていただくことになりました。

[ 付属の PDF マニュアル より ]

複数の置換セットを設定できて、しかも複数のテキストファイルを一気に検索置換できるこのアプリ、 Web パゲを HTML 手書きで作る上で、ぼくにとっては無くてはならないツールとなってます。Perl (MacPerl) 使えば同じ事が、しかも正規表現使えて置換動作もぜんぜん高速にできるのだけど、操作の手軽さにおいてコレと比較にならず。GUI を持ったツールの強み。

これまでメチャクチャお世話になってるのだから、作者様のフトコロに入れるための 1000 円程度のシェアフィーなぞお安いご用なのでありますが、寄付…。しかもユニセフ…。

例の萌え禁止法案に積極関与推進したユニセフ。ぼくら萌え系同人やろり者にとって、いあ、すべての表現者にとってユニセフをはじめとするヤツラは抑圧者。敵。エネミ〜〜。 (いいすぎ?) 敵に寄付するための金なぞ、一銭も出せない。こまった…。

にゅ〜 iBook (2001/05/03 - 22:08)

ちまたのカネモチのシトビトマジメな勤労青年たちは買わない理由を探すのが一苦労だぁ〜とか騒いでいてウマヤラシイかぎり。こちとら「常に所持金は4桁以下」ちうのがキョーレツな「買わない買えない理由」…ゴニョ。

しししししかし、こここここれわ欲しいぞおおおおおおおお!!!!(味皇調でヨロシク)

ぼく的にはいわゆるサブノートってやつが元々アウトオブ眼中ナノデス。ちっこくて軽いのと引き替えにせせこましいのはイヤ。外付け CD だとかアダプタだとかジャラジャラひっさげたり、電池が一時間しか持たなくてコンセントを探して彷徨うんじゃぁ意味なし〜。でもってぼくはニャ〜ゴヤ人らしく移動がほぼすべておクルマでありまして(電車はダイキライ。できるかぎり避ける(笑))、適度に重くなければそれで OK。 ウチの3年落ちゴサマ G3 よりさらに古いパワブク 2400 を愛でられるほど人生悟りきれてもいない(笑) やっぱお金出して買うなら新しいモノほど良いとゆーわけで。

やっぱり、姫のおうちに行ったりすると毎度思うのだけど、いっぱつ Mac のノーパソが欲しいなぁと。そら〜 Wintel なノーパソなら、小さくて軽いのから重くてデカイのまで、高いの安いのイロイロあるわけだし、姫も3年落ちの Win ノーパソ持ってるから使わせてもらっているのだけど。しかし、そこはボクがマクを使う理由ってのがからむわけですよ。手になじむシャーペンやおきにいりの原稿用紙はナニモノにも代え難し。自分だけが使いやすいように整理した自分の道具箱をいつも持ち歩きたい。マクじゃないとだめ。

てなわけで、このニュ〜 iBook みたいなのはお値段も割り切ったスペックも装備もサイズもおてごろなのですよよよよ…。めずらしく絶妙じゃん Apple …。ああ欲しい。うう欲しい。G3/500 あたりで OSX がカイテキにうごけばいいな、って思うのはコレがからんでたり。てか、これ出した以上はそうするでそ、ジョブズ君とユカイな仲間達? さぁ馬車馬のようにガムバレ〜。

材質が例によって環境ホルモンびしばし物質ポリカーボネートなので、マクぎらいのシトはそこをどかどか突きませう〜。なはは

MacOSX 10.0.2 (2001/05/03 - 21:08)

アプデートしてみました。

ntpdftpd のセキュリチ〜ホールを塞ぐってのが最大の目標のアプデータであることわ重々承知〜。しかし、しかし。

一部にはまたすこし軽くなったとか、ようやく Finder がぎりぎり実用速度になったとかいわれておりますが〜〜。…やっぱりウチのゴザマ G3/266 では、精神修業のやうな重さにほとんど変化なし…。ヘソのゴマ程度は軽くなった気もするが〜…。うぐ。

ぅ〜。RagePro のドライバさえあればちったぁマシになるんだろな。かえすがえすも ATI コロス。キシャー。ATI がやらんなら Apple が自前で面倒みてくれ〜〜(むちゃ言うな) ま、G3/500 あたりでそこそこカイテキに動くように今後も最適化にいそしんでくだちぃ。

ああ、Carbon アプリの呪われ具合にあんまし変化はないでつね。ともかく、三色ボタンとかダイアログのパネルとかでのマウスクリックをムシしやすいのはサッサと何とかしてくだちぃ。こりは軽い重い関係なく、いつでもどこでも不快でそ。

帰宅 (2001/05/03 - 19:27)

かえってきました。

姫の商業原稿( Kanon のアンソロ本)はか〜〜〜〜〜〜なりカワイイ仕上がりでありました。同人方面知人のミナサマ、とくに IRC 某ねこめしチャンネルのメンツは全員買うべしっっっ。これは命令(嘘)。そして、姫の東京コミチア新刊も読者のオニーサン方まちこがれ系であります(謎) てか、ぼくが好きな路線なのか…

で、けっきょくお出かけ先からはほとんどネトできず。ウチの3年落ちマクよりも古い、姫のノーパソの内蔵モデムが死亡あそばされました。あーあ。

そして不在のあいだも世の中はうごいているのだった。とりあえず MacOSX 10.0.2 アプデータでもかけるかぁ。

2001年5月1日

おでかけ (2001/05/01 - 00:00)

帰宅すんのは 3 日かな〜。そのあいだも日記の更新はするでしょけども(笑)

あ、4 日は誕生日です。どんどん誕生日がおそろしくなっていく…。ラストイヤーカウントダウン開始…(謎


Copyright © 1998-2006 ALIMIKA SATOMI/NYAN-NYAN-HANTEN.